見出し画像

物件検索APIとReactでチーム開発!いい生活サマーインターン2023開催レポート

こんにちは!新卒1年目エンジニアの山田です。
季節もすっかり秋めいてきましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

今回は、2023年8月から9月にかけて開催された、「いい生活サマーインターン2023」の様子をお届けします。

  • 「テクノロジー×不動産」領域に興味がある

  • エンジニアに興味がある

  • チームでアプリを作ることに興味がある

そんな学生さんに向けて、少しでも参考になるように書いていきます!


いい生活のサマーインターンとは

今年のサマーインターンは、当社サービスで実際に利用されているAPIとReactを使用して、5日間かけてチーム開発をするというテーマで行いました。

Reactはいい生活のプロダクトでも多く採用されており、実際の現場で使用している技術に触れられるのがいい生活のサマーインターンのポイントです!

タームごとに3~5名のチームを4つ編成。これを全部で3ターム実施し、合計48名の学生さんにご参加いただきました!

5日間の流れ

5日間のプログラムでは、Reactを用いたチーム開発の流れを体験してもらうことに加え、当社いい生活のことを知ることができる座談会などのイベントも織り込まれています。

まず初めに、今回のサマーインターンで初めてReactに触れるという学生さんのことを考慮し、開発に必要な最低限の知識をおさらいする講義を1日目に実施します。
最終日には、開発したアプリをいい生活の社員向けにプレゼンしてもらい、サマーインターンを通して気づいたことなどをふりかえる講義も行います。

タイトなスケジュールでの開発となるため、期間中は2023年入社の新卒エンジニアがメンターとなり、質問に答えたり相談に乗ったりしながら、学生さんの開発サポートをしていきます。
ちなみに、その年に新卒入社したエンジニアがサマーインターンの運営を担当するのも毎年恒例です!

開催当日の様子

1日目

まず初日、インターン期間中のコミュニケーションにつかうgatherに集合してもらい、オリエンテーションからスタートです!ここで、チームメイトとなる学生さん同士が初めて顔を合わせます。

学生さん・メンターはgatherに集合!

自己紹介が終わると、メンターからサマーインターンのテーマの説明があり、続けて技術講義を通してGitや当社のAPI、Reactに関する知識を深めていきます。

チーム開発やReactは今回のインターンが初体験!という学生さんでも心配のないよう、基礎的なところから演習までカバーした実践的な講義になっています!
(講義の内容はご紹介できず、すみません…😓)

初日のインプットはかなり内容が多くてハードでしたが、どの学生さんも真剣に取り組んでくれていました!

2日目~4日目

初日の講義を終えたら、チームごとに開発要件の定義を行い、実装に移っていきます。

要件定義ではペルソナとユーザーストーリーマップを作成し、「誰のために、どんな課題を解決するアプリを作るか」をチームで考えていきました。

あるチームのユーザーストーリーマップ

要件定義が固まったら、最終プレゼンに向けてチームで協力して駆け抜けていきます!

開発期間中は、チームごとに担当のメンターがつき、質問への回答や進め方のアドバイスなど、できる限りのフォローを行いました。
開発が進むにつれて、チーム内のコミュニケーションもどんどん活発になっていく姿も印象的でした。

一部の学生さんは出社して参加されました。メンターと相談している様子👀

社員との座談会

せっかくのインターンシップということもあり、期間中には社員と学生さんが交流する座談会も行いました。

座談会には、エンジニア・営業・カスタマーサクセスなど、異なる職種の社員が日替わりで参加。毎日の仕事内容やこれまでのキャリアパスなど、様々な話題で盛り上がりました。
エンジニア以外の話も聞くことができてよかった、といった感想もいただいており、様々な視点でいい生活のことに詳しくなってもらえたのではと思います😊

座談会で仕事内容について語るエンジニア

5日目 最終プレゼン

最終日、これまで開発してきたアプリケーションを、いよいよ社員向けにプレゼンテーションします!
直前まで開発を進めながら、発表用スライドを作るのでも大忙し😓

各チームの力が結集したアプリはどれも力作で、社員も感心するような様々な工夫点がいたるところに見られました!
Slackの実況チャネルも大盛り上がりです。

またアプリの紹介と合わせて、今回のサマーインターンに対する感想も述べていただきました。
「GitやReactに詳しくなれた!」「コミュニケーションの大切さを実感した!」といった、チーム開発だからこそ実感できる感想を持った方が多かったのではと思います。

ふりかえり

怒涛の最終プレゼン終了後、このサマーインターン全体を「KPT」というフレームワークを用いて振り返りました。

ふりかえり講義の様子。枠からはみ出るほど書かれている…!👏

Keep:続けること、よいこと
Problem:不満点、問題点
Try:試すこと、工夫したいこと

Keepには「チームでうまく役割分担ができた」「分からないことがあっても調べたり、チームメイトやメンターに質問することでみんなで解決できた」といったことが、
Problemには「時間に追われてレビューが雑になってしまった」「自分の実装に手いっぱいでチームの状況を追えなかった」といったことが多く挙げられていました。

チーム開発は楽しくもあり難しくもあり…そのことを少しでも実感できたのではないでしょうか。

参加者からいただいた感想

以下、終了後に回答いただいたアンケートの中からコメントを抜粋します。

実際の環境に近い開発が出来てとてもよかったです。
講義での学習ができるほか、座談会などで実際に働いている方々からもいろいろな話を聞けてとてもよかったです。
ありがとうございました!!!

情報量の多いAPIを使用させてもらうのは、大変ながらもとても勉強になったと感じています。

チーム開発未経験でgitの使い方やReactの知識や技術がほぼなかったが、インターンを通して短期間ながらもある程度使いこなせるようになったことで、新しい技術をキャッチアップするためのコツを見つけたし、自身がつき、自身でもさらに様々なプロダクトをつくってみたいと感じた。

講義資料が勉強になるものばかりで、また気になった部分についてはメンターさんが優しく回答してくださったのであまり経験がなくとも開発が行えた点とても良かったと思います。

5日間という短い期間で、講義→開発→発表を行うという盛りだくさんな内容でしたが、「チーム開発を経験出来てよかった!」「会社独自のAPIを使った開発ができてよかった!」といったステキな感想を多くいただくことができ、メンターを含む運営一同嬉しい限りです!

おまけ

参加いただいた学生さんには、いい生活オリジナルのノベルティグッズをお送りしました!🎁

今年はボールペン、ステッカー、ハンドタオル、クリアファイルの4点セットです。ぜひぜひ普段の生活で使っていただいて、いい生活のことをもっともっと広めてください!

おわりに

改めて、サマーインターンにご参加いただいた学生の皆さん、ありがとうございました!
サマーインターンを通して「チーム開発って楽しい」「自分でもアプリを作ってみたい」「いい生活って面白そうな会社だな」と感じてもらえていたら嬉しいです。

そして先日、2025年新卒採用の募集を開始しました!

サマーインターンに参加された皆さんはもちろん、この記事を通していい生活に興味を持ってくださった皆さんのエントリーもお待ちしております!💪

■開発エンジニア職

■UI/UXデザイナー職


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

いい生活では、新卒・中途ともに積極採用中! 採用サイトもぜひご覧ください。